女性活躍推進法に関する情報公開

働きがいに関する実績(女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供)
労働者に占める
女性労働者の割合
正規労働者  22.8%

非正規労働者 18.5%

派遣労働者  51.4%

全労働者   23.7%
係⾧級に占める
女性労働者の割合
20.7%
男女の賃金の差異に関する実績
男女の賃金の差異 正規労働者  69.2%

非正規労働者 57.9%

全労働者   69.0%

※非正規雇用労働者の賃金差異について:
男性の非正規労働者はフルタイム勤務が多いのに対し、女性の非正規労働者は勤務日数や1日の勤務時間が少ない社員が多数いるため差異が生じています。
働きやすさに関する実績(職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備)
男女の平均継続勤務年数
の差異
男性:17.8年

女性:11.0年

全労働者:16.3年
男女別の育児休業取得率 正規労働者  男性:71.4%   女性:100%

非正規労働者 男性:該当無し 女性:100%

全労働者   男性:71.4%   女性:100%
労働者の一月当たりの
平均残業時間
正規労働者  男性:6.7時間 女性:3.0時間 合計:5.7時間

非正規労働者 男性:1.5時間 女性:0.8時間 合計:1.4時間

全労働者   男性:5.8時間 女性:2.8時間 合計:5.0時間
有給休暇取得率 正規労働者  男性:63.1% 女性:73.6% 合計:65.2%

非正規労働者 男性:75.2% 女性:82.4% 合計:76.3%

全労働者   男性:64.7% 女性:74.5% 合計:66.7%

Contact us製品に関するお問い合わせ

製品に関するお問い合わせや技術的なご質問など各種ご相談に応じます。