さまざまな社員が一人ひとりの「らしさ」を活かして活躍
東京計装の流量計や液面計は非常にニッチな製品です。そのため、これまで学んできたことを入社後100%活かせる方はほとんどいません。なので、当社で働く社員は学歴や専攻に関わらず、皆同じスタートラインから少しずつ経験を重ねていただくこととなります。
教育方法は研修形式からOJT形式までさまざまで、一人ひとりの力量に合わせた丁寧な教育をご用意しております。
入社後数年間で「基本」を身に付けていただき、いずれ一人ひとりの「らしさ」の存分に活かしていただきたいと思っております。
5年間の新卒社員教育プログラムをご紹介
当社では採用時に何をやりたいのかじっくりヒアリングし、将来の希望を叶えるための勉強期間として3年を過ごしながら、教育プログラムと自己啓発に取り組んでいただきます。そして5年後にはキャリアプランやライフプランをテーマにした研修で成長をアシストします。目標があるからこそ、充実したやりがいのある毎日を過ごせる。働きやすい社風の中でいずれ世界で通用する人になっていただきます。
新卒入社で活躍している若手社員の声
■入社のきっかけは?
学校の会社説明で話してくれた人事の話がおもしろかったというのが最初の理由です。あとは実際に会社へ行ったときに社員の人当たりがすごく良い会社だなと感じたことも決め手となった大きな理由です。(新卒3年目社員の声)
■入社後に感じた会社の魅力は?
設計だけでなくプログラミングやCADも教えてくれるので、同じことだけでなく色々なことにチャレンジできる環境はとても自分に合っていると感じています。あとは立場に関わらず話しやすい方が多いことも当社の魅力だと思います。(新卒3年目社員の声)
■東京計装へ挑戦することに迷っている方へ一言
学ぶ意欲ややる気があれば、丁寧に教えてくれたり協力してくれる優しい先輩方ばかりなので安心して欲しいです。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしております。(新卒1年目社員の声)