よくあるご質問

Q. 文系でも活躍できますか?

A. できます。当社には技術職だけでなく営業職、技能職、メンテンス職といった様々な職種があり、いずれも多くの文系出身社員が活躍しています。

Q. HP内にあるエントリー学生向けページが開けません

A. まずはマイナビまたは当社HPからエントリーしてください。エントリーいただいた方へ順次、閲覧するためのログイン情報をお知らせいたします。

Q. エントリーから応募までの流れは?

A. 当社の選考フローは以下の通りです。
マイナビエントリー➡説明会・セミナー参加➡応募(書類準備)➡書類選考➡筆記試験➡一次面接➡二次面接➡内定
応募の方法は説明会・セミナー参加時に詳しくご案内します。まずは一度当社のセミナーへお越しください。(ご予約はマイナビから)

Q. 応募書類は何を用意すれば良い?

A. ①履歴書(手書き)
②希望職種・志望動機記入シート(採用HPからダウンロード)
③成績証明書
④卒業見込証明書
⑤推薦書(※推薦応募を希望される方のみ)

※②のみPDF等のデータ提出可。それ以外は紙でのご提出をお願いしております。
※お急ぎの方はまずは①,②のみご用意いただければ結構です。

Q. 筆記試験の内容は?

A. 3種のテストを受験いただきます。
① 知的能力テスト
② 態度能力テスト
③ 会社オリジナルテスト(文理別)
詳しい内容をお伝えすることはできませんが、いずれも学歴・専攻を問わず学生時代に皆さんが学んできた内容で解くことができます。

Q. 面接の方法は対面?オンライン?

A. 会社までの距離やご事情を考慮し対面・オンラインいずれも対応いたします。ただし、面接を通じて社風や働くイメージを具体化していただきたいと考えているためできるだけ対面開催の案内をさせていただいております。

Q. 選考中に志望職種を変えることはできる?

A. できます。選考を重ねる中で自分の適性、やりたいことがはっきりしてきた際は遠慮せずご相談ください。

Q. 配属はどのように決まる?

A. 主には面接の内容を考慮し職種・勤務地を決定いたします。ただし、当社では内定後の配属面談も行っておりますので、面接で伝えきれなかった場合もご自身の希望を改めて発信することができます。

Q. 3年以内既卒でも応募できる?

A. できます。社会人経験が浅いor無い3年以内既卒者からのご応募も積極的に受け付けております。

Q. 業界経験は必要?

A. 必要ありません。もちろん過去の職務経験を存分に活かしていただける職種もございますが、未経験の方でもご活躍いただける職種がございます。

Q. 応募条件は?

A. HP内、中途採用に関する情報をご確認ください。

Q. 応募方法は?

A. HP内、「ENTRY」からご応募ください。メニューバーまたは中途採用情報からご確認いただけます。

Q. 応募から選考までの流れは?

A. HPからエントリー➡エントリー情報に基づく書類選考➡会社案内・面談➡筆記試験➡一次面接➡二次面接➡内定

Q. 履歴書や職務経歴書はいつ提出すれば良い?

A. エントリー情報に基づく書類選考終了後、個別にご案内させていただきます。