新卒採用

新卒募集要項

◆◇◆ 2026年3月卒業・終了見込者を対象とした応募の受付は終了いたしました ◆◇◆

2026年3月卒業・修了見込み者 求人票

各職種の詳細動画


2026年4月
採用予定職種・人数


▼技術職
製品開発、ソフト開発
回路設計、機械設計など
勤務予定地 東京、横浜
受注製品の設計から新製品の開発まで幅広い仕事があります
5名




▼営業職
フィールドセールス
インサイドセールス
勤務予定地 東京、大阪など
社外活動中心のフィールドセールス、社内活動中心のインサイドセールスに分かれた営業体制
12名
▼サービスエンジニア職
セールスエンジニア(営業技術)
メンテナンス
勤務予定地 東京、大阪、仙台、徳山など
製品選定、保守点検、アフターサービスまで幅広い仕事があります
▼技能職
組立、測定、検査、
生産技術など
勤務予定地 横浜
流量計・液面計の製造に関わる仕事です
改善活動や自動化の推進等も日々取り組んでいます
▼事務職
営業事務、工務(工程管理)、
資材(部品調達)、総務、人事など
勤務予定地 東京、横浜など
営業活動を支える事務、工場の生産を支える事務、社内全体を支える事務など幅広い仕事があります
当社には多くの職種、部門があります。”応募時点の希望職種”を必ずお伺いしたうえで選考しますが、入社後も他の職種に挑戦するチャンスがあります。当社は皆さまの将来の可能性も含めた広い視野で一人ひとりを丁寧に選考いたします。
初任給
(2026年4月予定)
※2025年4月更新 初任給の見直しを行いました。

¥246,540 (修士了)
¥232,500 (学部・高専専攻科卒)
¥201,000 (高専本科卒、短大卒)
¥186,000 (高校卒)
諸手当 賃貸住宅手当、営業手当、メンテナンス手当、資格手当、交通費など
各手当の詳細、福利厚生は「東京計装での働き方」をご覧ください
選考の流れ マイナビエントリー⇒インターンシップ・説明会参加⇒応募⇒書類選考⇒筆記試験⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
ご用意いただく応募書類 ①希望職種・志望動機記入シート(シートはこちらからダウンロードして記入ください)
②履歴書(自筆)
③成績証明書
④卒業見込証明書
⑤推薦応募の場合は推薦書

①はPDFやWordのまま提出いただいても結構です。
お急ぎの方はまずは①、②のみご用意いただければ結構です。

詳細はインターンシップ・会社説明会でご案内します。まずは一度セミナーへお越しください。

福利厚生等のご紹介

休日・休暇

年間休日128日(2024年度実績)
平均有給休暇取得日数 11.9日(2024年度実績)
平均時間外労働時間 7.1時間(2024年度実績)
◎完全週休2日制(土日休み)
◎祝日
◎年末年始
◎夏期休暇
◎創立記念日
◎有給休暇(半日取得可)➡ 入社日に5日間付与。6ヶ月後に5日間付与。

諸手当

◎通勤手当(上限月額40,000円)
◎時間外手当
◎賃貸住宅手当(単身独身者であれば月額約20,000円/扶養家族がいる場合は追加支給あり)
◎資格手当(金額は資格により変動2,000~15,000円程度)
◎営業手当(営業職へ一律月10,000円支給)
◎メンテナンス手当(メンテナンス職へ一律月5,000円支給) など

賞与

年2回(夏,冬)
その他、決算賞与支給実績あり
(2024年度実績 夏冬合計5.27ヶ月)

福利厚生

◎雇用保険、労災保険、健康保険(計機健康保険組合)
◎厚生年金
◎通信教育支援制度(最高全額補助)
◎福利厚生倶楽部(リロクラブ)
◎屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
◎通信教育支援制度(受講後優秀者に半額または全額を補填)※自由参加
◎各種資格取得支援制度(資格手当支給を含む)※自由参加